F.png
大使館とのイベントで国際理解するIWCJ

F.png
Unites all women, all nationalities.
1. We value DIVERSITY
2. We build SOLIDARITY
3. We promote SOCIAL CONTRIBUTION ACTIVITIES

F.png

nav_mail.jpgnav_mail.jpg
F.png

作文塾

〜論理力・構成力・ストーリー力・プレゼンテーション力のベースは作文〜



狩野みき先生の著書が発売されました:「世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業」


英語•日本語両方の文章の書き方を20年指導して来た講師が、日本語でありながら「グローバル水準に見合った作文」を指導するプログラムをスタートします!「グローバル水準に見合った作文」を書くために必要な読み手の立場に立って考える力、自分できちんと考える力、そして、論理力・構成力・ストーリー力。全て、プレゼン力につながっていくスキルを少人数制でじっくり身につけて頂きます。



IWCJの子どものための作文塾

作文とは何でしょうか?

うちの子は作文が苦手で…
うちの子は普段「なんとなく」作文を書いているけれど、それでいいの?

という保護者の方の声を、よく耳にします。そもそも、作文とは何でしょうか。作文とは、「自分の思いを言葉にして、文章という形で読む人にそれを伝える」作業です。つまり、作文は、子どもたちの大事な表現スタイル、コミュニケーション・スタイルの一つなのです。

作文塾は、いわゆる「日本の作文」を追究するプログラムではありません。英語・日本語両方の文章の書き方を20年指導してきた狩野みきの丁寧な指導のもと、相手に「伝わる」作文を子どもたちが模索し、日本語でありながら「グローバル水準に見合った作文」の書き手に育っていくためのプログラムです。

「グローバル水準に見合った作文」を書くためには、様々な力が要求されます。例えば、読み手の立場に立って考える力。自分できちんと考える力。そして、論理力・構成力・ストーリー力。全て、プレゼン力につながっていくスキルでもあります。プログラムでは原則、子どもたちが自分の作文を何度も書き直してバージョンアップしていくスタイルをとりますが、子どもたちの作文が目に見えてブラッシュアップされていく様は、実に感動的です。

ベーシック・クラスではとにかく「書く」ことに自信をつけるために、ひたすら書いて自らバージョンアップをし、「グローバル水準に見合った作文」のイロハを身につけます。そして、ベーシック・クラスを卒業した子どもたちがさらに「読ませる」作文を模索し、お友だちの作文をpeer review(相互評価:互いの作文を読んで、良いところやもっと伸ばせるところを指摘し合う議論のこと)するのがアッパー・クラスです。書くことによって思いをきちんと伝えることも、議論のマナーを身につけることも、グローバル社会では当然のこととして求められるスキルです。すべてのベースとなる作文力を身につけることによって、その他の力の伸びもぐんと違ってくることを実感して下さい。


第3期ベーシック(初級)クラス:(2014年9月17日から開催)
いずれも週1回、全10回

sign1.pngsign1.png

【開催】10回コース
【日程】水曜日
(※日程は会場や講師等の都合により変更になる場合があります)
 9/17・9/24・10/1・10/8・10/15・10/22・10/29・11/5・11/12・11/19
【場所】麻布近辺
 ※広尾駅より徒歩10分、麻布十番益駅より徒歩10分ほど
(※詳細はお申し込み後お知らせいたします)
【時間】17時00分 - 18時00分
【対象】基本、小学3年生〜6年生
【費用】IWCJ正会員・IWCJ準会員:40,000円(10回コース)
 ※一般の方もご参加いただけますが、IWCJ準会員(年会費20,000円)の登録が必要となります。
 ※地震や諸処の状況により日程や内容が変更する場合があります。

講師:狩野みき(GMNコアメンバー)
慶應義塾大学、聖心女子大学、ビジネス・ブレークスルー大学講師。グローバル水準の考える力・作文力・プレゼン力のスクール、Wonderful Kids主宰。子どもの考える力教育推進委員会、代表。 慶應義塾大学法学部卒、慶應義塾大学大学院博士課程修了 (英文学) 。20年にわたって大学等で「考える力」と英語を教える。著書に『世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業』(日本実業出版社)『自分の考えを伝える力の授業』(仮)(同社より近日刊行予定)『知られざる英会話のスキル20』(共著、DHC)『プログレッシブ英和中辞典』(小学館) など多数。2012年、TEDxTokyo Teachersにて、日本の子どもたちにもっと考える力を、という趣旨のTEDトーク “It’s Thinking Time”(英文)を披露し、講評を博した。http://www.youtube.com/watch?v=o6UP65M8pYY
Wonderful Kidsのウェブサイト www.thinkaid.jp
Wonderful Kidsのフェイスブックページ https://www.facebook.com/thinkaid 

<FAQ>

これからのイベント情報については?
info.pnginfo.png

入会についてのご相談は?
ask.pngask.png


カテゴリーから活動を探す

■Global Moms Network
グローバルな視点でこれからの時代の子育てと教育を考える大人たちの活動

[GMN マンスリー]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[GMN テーマサロン]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[GMN シンポジウム]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

■Little Ambassadors
駐日の大使館の協力のもと、その国の親善大使としてのミッションを通じて多様性・広い視野・国際感覚を身につける子どもたちの活動

[Meet the World]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Arabic Class]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Critical Thinking]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Summer Camp]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Holiday Party]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[HABATAKI STEM PROJECT]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[HABATAKI Business PJT]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報


■その他

[懇親会]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[肉フェス]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報