F.png
大使館とのイベントで国際理解するIWCJ

F.png
Unites all women, all nationalities.
1. We value DIVERSITY
2. We build SOLIDARITY
3. We promote SOCIAL CONTRIBUTION ACTIVITIES

F.png

nav_mail.jpgnav_mail.jpg
F.png

子どものためのクリティカル・シンキングって、何?




子どものためのクリティカルシンキング


ビジネス界だけでなく、受験や教育現場でも必須のスキルとして語られるようになった、「考える力」「伝える力」。考える力とは、じっくり、注意深く考えること。そのベースになっているのがクリティカル・シンキング(critical thinking)であり、クリティカル・シンキングは「伝える力」の大事な要素でもあります。

 でも、考える力・伝える力ってどうやって子どもに身につけさせればいいの?

 どうすれば子どもにもっと「考える・伝える」を楽しませることができる?

 アメリカ人のようなプレゼンテーションができること=伝える力がある、ということ?

 ...と悩んでいらっしゃる親御さんは多いと思います。


IWCJでは2011年より、小学生の「考える・伝える力」を伸ばすプログラム「コミュニケーション能力プログラム(全3コース、各10回、講師:狩野みき)」を開催しており、ご好評をいただいております。このコースを卒業した子どもたちはすでに100名ほど(小学3年生〜高校3年生)。皆、このコースで学んだ「考える・伝える力」を発揮して、それぞれ自分の夢に向かって進んでいます。皆が「考えることは楽しい」「自分の意見も大事、でも、他の人の意見も大事」「プレゼンが好きになった」と言うのも、このコースの特徴の1つです。

 保護者の方の中には、「コミュニケーション能力プログラムって実際、どんなことをするの?」「いくら子どものためと言っても、クリティカル・シンキングって難しいんじゃないの?」「大人のクリティカル・シンキングのように難しいの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃることと思います。このような疑問にお答えする形でお子さんに「考える・伝える」ことの楽しさを体感していただくのが、今回の単発イベントです。

 本プログラムが重視するのは、正解主義とは違う「自分の意見」、自分の意見を持つことによってもたらされる自信・自己肯定、様々な視点を考慮することによって生まれる思いやりと多様性理解、そして、知識を生きる力に変えるための応用力です。

 本プログラムでは、2つの楽しいアクティビティを通して、子どもたちに楽しくCTの基礎を学んでもらいます。


1. 事実?意見?—事実と意見を区別することは、CTの基本中の基本です。色々な文を聞いて、どれが意見でどれが事実か、子どもたちに考えてもらいます。

2. 古代エジプトにタイムスリップ! 聴解問題---「読解問題」ならぬ「聴解問題」では、話の展開を想像しながら短いお話を聞いた上で、色々な質問に答えてもらいます。テーマは「古代エジプトの秘宝」。日本のいわゆる読解問題とは違い、「正解は一つ」ではありません。どんな答えもすばらしい、子どもの数だけ答えがある、というポリシーのもとに、お子さんの「自分で答えを導きだす力」と創造性を引き出します。



子どもの考える・伝える力を伸ばす「コミュニケーション能力プログラム」単発プログラム
 開催のご案内


【日程】2019年2月17日(日)13:30-14:30
【場所】東京都港区芝公園付近
【参加費】3,500円
【対象】小学校2年生〜5年生 (保護者の方は一緒に見学ください)

講師:狩野みき(GMNコアメンバー)
慶應義塾大学、聖心女子大学、ビジネス・ブレークスルー大学講師。考える力イニシアティブ、THINK-AID主宰。子どもの考える力教育推進委員会、代表。慶應義塾大学法学部卒、慶應義塾大学大学院博士課程修了 (英文学) 。20年にわたって大学で英語と、クリティカル・シンキングをベースとした「考える力」を教える。考えることが子どもたちの自信・自己肯定・思いやり・多様性理解・知識応用力を育む、が持論。「正解はひとつじゃなくたっていい、一人一人一生懸命考えることが大事」というモットーで行なっている小学生や未就学児童向けの「考えるプログラム」は好評を博している。著書に「世界のエリートが学んできた 自分で考える力の授業」「世界のエリートが学んできた 自分の考えを伝える力の授業」(日本実業出版社)「自分で考える力が育つ 親子の対話術」(朝日新聞出版)「アメリカの大学生が学んでいる『伝え方』の教科書」(監訳、SBクリエイティブ)「プログレッシブ英和中辞典」(小学館)など多数。2児の母。「日本の子どもにもっと考える力を」という狩野のTEDトーク ow.ly/9NVby ウェブサイト http://www.thinkaid.jp


カテゴリーから活動を探す

■Global Moms Network
グローバルな視点でこれからの時代の子育てと教育を考える大人たちの活動

[GMN マンスリー]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[GMN テーマサロン]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[GMN シンポジウム]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

■Little Ambassadors
駐日の大使館の協力のもと、その国の親善大使としてのミッションを通じて多様性・広い視野・国際感覚を身につける子どもたちの活動

[Meet the World]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Arabic Class]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Critical Thinking]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Summer Camp]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[Holiday Party]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[HABATAKI STEM PROJECT]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[HABATAKI Business PJT]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報


■その他

[懇親会]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報

[肉フェス]
大使館との国際理解のイベント情報大使館との国際理解のイベント情報